2010年12月3日金曜日

もう、あれから16年ですか・・・

毎年1、2、3、この日になると、プレイステーションが発売された日だった事を思い出す。
1994年12月3日発売、早いもので、あれから16年が経ったんですねぇ 

1994年11月22日はセガサターンの発売日、こちらの方が少し早かったんですねぇ
1994年12月23日はNECのPC-FXの発売日、この頃のゲーム業界は今よりも活気がありました。
私もこの当時は三種類とも持ってました。

そもそもゲーム機を買うきっかけは、会社の友人がファミコンを使って馬券が買える、パットシステムと云うものが有ると云うので、私もそれは面白そうと思い早速ファミコンを購入。 それまではファミコンが流行っていても興味は起きず、ゲームをやろうとは全く思わなかった。 ところが友人にパットシステムは便利で面白い、そして馬券が当たれば儲かる!
この儲かるの一言でゲーム機に興味の無かった私が買ってしまった。 実に節操の無いヤツである。
ところがパットシステムをやるには、JRAが募集するパットシステムに当たらないと出来ない・・・何度も応募したがダメだった。 第1回目で当たった私の友人は実に運がイイ!!
本人曰く、『私の住んでる所が遠かったから』と言っていたが、その彼は小田原に住んでいた。
毎日遠い所からご苦労様です。
結局パットシステムには当たらなかった、私は諦めてそれからゲームの道に・・・やって見ると意外に、否それ以上に面白かった!
それからと云うもの色んなゲーム機にのめり込み、ネオジオの画面の綺麗さに驚かされ! PCエンジンではRPGにハマり!
1、2、3、以降では、それぞれ買って、ゲーム三昧!
そして平成12年3月4日 1、2、3、4、でプレイステーション2発売! 発売と共に直ぐ品切れ状態だったが、その当時、神田に勤めていた私は駿河台のとある、お店で運良く購入する事が出来ました。発売から既に一週間は経っていたのですが、探せば穴場はあるもんですねぇ! それからそこのご主人と仲良くなり、色々と良くしてもらいました。

さてさて時は流れ、ゲーム機も新しいモノが、出てますが私のゲーム機はプレイステーション2で止まったままです。
おっと一つ忘れてました! バイオハザードのリメイク版やバイオハザード0がやりたくてゲームキューブも買いました。

1、2、3、の12月3日で、これだけの話しが書けました。
これにておしまい!  てなとこでした

2010年11月29日月曜日

大伊達家酔狂氏の意外な答え・・・?

週末になるとやって来る酔狂氏は、期待を裏切らず先週(土)も大塚にやって来ました。 『江戸村』さん、お世話になります、
・・・そしてお世話になりました。 その時、酔狂氏に見てもらいたい写真があったので何点か見せました。
前から湘南新宿ラインはどこから山手線の方に入って来るのか知りたがってました。 その都度、説明するのですが、話しだけではピンとこないので写真を見せて、ここがこうで、あぁでと話したら、やっと分かった様で一安心! それがこの写真です。


田端駅と駒込駅の間です



↓決め手はこの写真でした (駒込駅付近)


 


酔狂氏は古い写真が好きなので、昨日ブログに載せた汐入の古い写真にも興味を魅かれた様でした。 何だかんだと飲んで別れた後は、またしても大塚の夜景を撮ってました。 撮影者:酔っ払い、それがこの写真です↓



 


酔っ払いながらも無事帰宅!  さてさて、この話しには後日談がありまして・・・・・・・・

その酔狂氏からメールがあって、そこに書いてあったのは、あの汐入の写真は宝の有りかを示した写真だとか? 流石!
酔狂さん素晴らしい、お答え・・・・・そんな訳あるはず無い! ↓この写真の何処に? 再開発で散々穿り返してるのに・・・・・


それよりも、このブログを書いていて思いました。 湘南新宿ラインは何処で山手線から別れるのか? その事を酔狂氏は知っているのだろうか? 実は私もそれは知らなかった。 酔狂氏に聞かれる前に調べて今度写真を撮りに行こう!

あっ、このメールの着信音は・・・酔狂氏、早速着たか?


2010年11月28日日曜日

これも5年前の写真・・・1枚

今から丁度5年前、2005/11/28の写真が1枚


この写真が5年前に撮ったモノ、場所は隅田川の白髭橋付近だったかな?、土手に掲示板が有りそこにあった写真を撮影、昭和40年代の頃と書いてあったと思ったが? 今の様に開発される以前の写真   2005/11/28 に撮った写真はこれだけ、たった1枚・・・なんで他にも写真を撮らなかったのか?撮った写真が何故これなのか? それが疑問だ。

2010年11月27日土曜日

5年前の今日は、こんな1日だった!

5年前の今日何してた? 突然言われても、うぅ・・・ん 直ぐには思い出せない、それが普通です。
でも、ここに5年前の写真が有ると、あの時は、あぁだった、こうだったと思い出す筈では!?
これが丁度5年前、2005/11/27(日)の写真が出てきました。 その当時の都バス+歩=記の話しです。
この頃は都バスの定期で、あっちこっちと都バス+歩=記を良くしてました。 この頃からブログをやってたら沢山色んな場所を紹介出来たでしょうねぇ!? か、どうか は疑問ですが・・・・・

[2005年11月27日(日)都バス+歩=記  豊海水産埠頭~等々力渓谷]
旅の始まりは、真性寺の地蔵菩薩様に道中無事のお参りをして、巣鴨駅前から【草63系統】の浅草雷門行 (現在は浅草寿町行) に乗って出発!
千石⇒白山⇒千駄木⇒西日暮里⇒荒川四丁目で下車、今度は【里22系統】のバスに乗換えて、大関横丁⇒泪橋⇒百花園前⇒中居堀⇒福神橋⇒亀戸駅に到着!
今度は亀戸駅前から【門33系統】で豊海水産埠頭行のバスで、業平橋⇒都営両国駅前⇒森下駅前⇒清澄庭園前⇒門前仲町⇒月島駅前⇒勝鬨駅前⇒豊海水産埠頭に到着!
初めて豊海に来ました。 着いたのが12時頃、日曜と云う事もあって人はあまりいない、平日なら凄い活気があったろうな、

この真ん中に見えるのが晴海の客船ターミナル、もう少し大きく




こちらに行くのは暫く後の話し、それはまた今度、







こうして埠頭を散歩するのは気持ちが良いもんだ。 暫く東京湾を眺めながら、のんびり気分!
海をみたら、今度は山?ではなく渓谷に! 次は【都04系統】東京駅丸の内南口行に乗り出発!
勝鬨駅前⇒築地⇒有楽町駅前を通って終点、東京駅到着! 5年前は写真の数が今より少ない、今言っても後の祭りだが、もう少し写真撮ってればなぁ~てなとこです。 東京駅の写真1枚も無い、無いものは仕方ないと云う事でバスに乗ろう! 今度のバスは【東98系統】等々力操車所前行に乗って出発!
日比谷⇒東京タワー⇒目黒駅前⇒都立大学駅前北口⇒産能大前を通って終点一つ手前の等々力駅前で下車、ここから歩いて等々力渓谷までは結構近い!













この川沿いに渓谷が1kmほど続いてます。 暫く歩いていると大塚古墳はこっちの矢印があるので行って見ましたが残念ながら写真がありません。 今だったら写真沢山撮るのに、この頃は写真撮るより都バス+歩=記の方に重点を置いてたみたいです、、、だったかなぁ?
不動明王が見えたので行って見ると、不動の滝があり上に行くと等々力不動尊がありましたが、残念な事にここも写真無し

等々力渓谷は一度来たかった場所でした。 この時の都バス+歩=記は北にある巣鴨駅前から東にある亀戸駅、そこから南にある豊海埠頭、そして西にある等々力渓谷、北⇒東⇒南⇒西  23区を縦横無尽!てなとこでした。 5年前はパワフルにあっちこっち23区を巡ってたんですねぇ
最近はバスの定期も無いので歩き専門になってますが、今日は5年前の事を良く思い出した1日でした。

2010年11月20日土曜日

井戸のある風景

最近、街を歩いていると良く井戸を見かける事が有る、前回のブログにも書いた様に路地には井戸の有る所が多い?、お寺さんにも井戸があって、それを使わせてもらうのが結構楽しい!


この井戸は、私が良く歩く場所にある物ですが、ここの井戸が何と無く好きでこの辺りを歩いては、時々写真を撮ったりしています。 後ろの煉瓦の壁が気に入ってます。 私が子供の頃はあっちこっちに井戸が沢山あったので、余計に懐かしく思うのかも知れません・・・良く見かけるとは云え、今では井戸の数自体が少ないですからねぇ。


井戸のある風景・・・・・私の好きな景色です。



2010年11月19日金曜日

池之端のテク、テクの路地

上野散歩を楽しんだ後は、池之端を歩いて帰ろうと思い、あっちこっちブラリぶらり街歩記・・・
その中で私が気に入った場所が、こちらです。





路地には井戸が似合いますねぇ


2010年11月18日木曜日

上野の東照宮




上野の山をのんびり歩き・・・・・やって来たのが東照宮  早速中に入りましょう!



↑写真をクリックすると大きくなります





何か変?・・・・・ 現在改装工事中なんですねぇ こう云う風景も貴重かもしれませんねぇ?
完成が楽しみです












それでは戻るとしますか・・・・・


2010年11月17日水曜日

たまには上野で写真を!

上野は良く通る場所ですが、見て周ると云うよりは近道の為に通過する所とでも云うべき道になってます。上野の山を抜けて不忍通りへ向う為の近道、たまにはこの辺、のんびり歩いて写真でも撮りましょう!











たまにはこうして、上野の山をのんびり歩くのもイイもんだ。 それにこの辺歩いたの何十年ぶり? いつも近道で通ってる時にはこの辺には来ないから・・・もう少しのんびり散歩して行こう!


フォロワー